About Jingu Miyamasugi Futodama
神宮御山杉太珠の証明と商品特性について
Miyamasugi
御山杉の証明について
今回の御山杉について
本当に「神宮の御神木か」が気になるかと思います
これは、当グループのオリジナル商品
屋久杉、レムリアンシードクリスタルや
セドナボルテックスストーンなど、まだ世に存在していない
オリジナル商品を扱わせて頂く場合、それを証明させて頂く事が
非常に肝要であると考えております
ですので毎商品、原料を供給して下さった
鉱山元の証明証やシッピングノートを添付させて頂いたり
証明書を作成し商品にお付けする様に致しております
今回の御山杉につきましては
何年の原木のセリ(民間払い下げ)か、どこの会社がセリ落とし
どちらの銘木屋さんを経て製材されたかまで
勿論確認出来ております
その中で、この度の「神宮御山杉太珠」につきましては
製材を行った(原木より切り出し)銘木会社の名称までを
「御神木」の証明として、了承を頂き明かさせて頂いております
下記の画像は、商品小冊子の背表紙にある証明書ですが
ネットにて掲載させて頂いた場合、業者様から銘木会社様へ
直接問い合わせが殺到し、ご迷惑をおかけする可能性もあります
そのため、お名前の箇所はモザイクをかけさせて頂いております
予め、ご了承下さいませ
尚、商品のお取引き確定後、お渡しする販促物の一環として
ご用意させて頂いておりますものには、銘木会社の社長様のサインが
記載されております
*セリ落とした会社の名称と出品元は
諸事情により、サイトには記載出来ません
About products
神宮御山杉太珠の商品特性について
今回の「神宮御山杉太珠」に関しましては
もちろん大切な御神木である事、杉の色合い・コントラスト
香りなど、自然の風合いを感じて頂ける事に重点を置き
ニスや薬剤の加工を施しておりません
原木に関しては製材の後、3年の自然乾燥期間を設け
材木としては十分な乾燥工程を経て加工しておりますが
長寿の杉が重宝される特徴でもある、樹脂(油)により
研磨は非常に難しく、磨き工程に限度を設け
製作させて頂きました
希少で大切な御神木であるため
なるべく加工でのカットロス、研磨ロスが出ない事
水が使用できないため、研磨の際の熱焼けを考慮し
磨きは最低限に留めております
以上の点をご理解頂き、参考写真と併せて
ご購入の際のご参考にされて下さい